東っ子祭(H29年度)-3

南校舎で行われたゲームコーナーの様子です。
各学年部の先生方のほか、今年度は6年生が実施するコーナーも登場しました。

足踏み日本一(1年部)

20171203230918
万歩計を腰に付け、1分間で何回足踏みをしたか競うゲームです。
先生の「スタート!」の合図でみんなが一斉に足踏みが始まり「ドドドドー!」という音が響き渡ります。1分間、終わった後は、友達同士で「何歩だったぁ〜」と言い合ったり記録を確認したり、にぎやかで楽しそうでした。

チームパスパスボール(2年部)
20171203230952 20171203231000
5人チームで挑戦です。2メートル間隔で並べられたフラフープに1人ずつ入り、玉入れの玉を投げて5本目のフラフープまで玉を運んでいくゲームです。
ボールが小さくて、なかなかうまくボールを受け取ることが出来ず難しそうでした。
いろんな学年の子供たちが協力し合ってパスをしている姿は、ほほえましかったです。

洗面器お手玉投げ(3年部)
5人チームで5回ずつ玉を投げ、洗面器の中に入れるゲームです。洗面器には点数が書いていて、中にはマイナス点になる洗面器も。チームの合計点で競います。
20171204235710 20171204235717
前の黒板には記録を出したチームが書かれ、新記録が出ると「わぁーっ。」っと歓声が上がっていました。

わりばしダーツ(4年部)
20171203231011
1メートルの高さから割りばしを落として、1.5リットルのペットボトルに何本入るかを競うゲームです。
一人10本の割りばしが手渡されてゲームがスタートしました。
当たるんだけどなかなかペットボトルに入らず、みんな立つ位置を変えたり工夫をしながら頑張っていました。入ると嬉しそうな笑顔でした。

さいころ同じ目出し(5年部)

5人チームで同時にサイコロを振り、同じ目が出たら得点になるというゲームです。一人5回ずつ投げることが出来ます。
20171204235626
毎年、低学年や幼児も楽しめる人気のゲームです。色とりどりのサイコロを投げて楽しんでいました。

6年部児童
今年の6年部は、4つのゲームコーナーがあり、6年生の子供たちがゲームの準備と進行、全体的な運営を担当しました。
20171203225811

キャラクターパズル
20171203225819 20171203225825
1組から5組の東っ子祭のキャラクターを厚紙に書いた、6年生の手作りのパズルです。
絵の難易度別にパズルがいくつも作ってあり、タイムを計って各レベル毎に早い人の名前を黒板に書きます。難しいパズルにもチャレンジしている子がたくさんいました。

空き缶つみ
20171203225738 20171203225750
進行係がルールの説明をして一斉にスタートです。時間内に高く積んだグループの勝ち。意外に高く積むのは難しかったようです。
進行係の6年生がゲーム開始の説明から最後に教室を出るまでの誘導がきちんとできていて感心しました。

輪投げ
20171203225710 20171203225724
進行係の応援が一番にぎやかで盛り上がっていました。みんなが応援してくれて、入った子も、残念ながら入らなかった子も同じくらい楽しそうでした。

1分間じゃんけん
20171204235647 20171204235655

じゃんけんをして勝ったら、相手のカードを1枚もらいます。10人が1分間の間にじゃんけんをして多くのカードを集めた人が勝ちというゲームです。
皆、1枚でも多くのカードを集めようと素早く相手を見つけてじゃんけんをしていました。最後に1位の人が発表され皆に拍手されていました。


校長先生を探せ!

20171203232817 20171203232857

ゲーム券を申し込んでない子もゲームができるように、校内のどこかにいる校長先生を探します。幸運にも出会えたらじゃんけんで勝負。勝ったらゲーム券の当日券がもらえます。
先生の周りにはたくさんの子供たちが集まっていました。