東っ子祭1

平成27年11月14日、お天気の心配される中
子供たちがとても楽しみにしている毎年恒例の東っ子祭が行われました。

バザーの商品を買うために並んだ列が大賑わいで、盛況ぶりが感じられます。
image (2)

食堂になっていた体育館もすぐにいっぱいに…
image (3)

雨の予報で混雑しないために北校舎1階の廊下と家庭科室も急遽、食堂にしました。
image (4)

今年度はゴミステーションを2カ所設けました。

image (9)image (8)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17

バザーの当日券の販売や、行列での混乱を避けるための整理、また円滑に東っ子祭が執り行われる為に動かれていました。

image (6)

18

毎年保護者や子供たちに人気の温かいきつねうどんとミスタードーナツの販売をしました。
前日の準備から天候が心配され、狭い場所での作業となりました。

image (7)

1

おにぎり、からあげ、ハッシュドポテト、フランクフルトの販売をしました。
販売開始後、息つく暇もないくらい長い列でした。

image

販売の際にお盆を使用して、商品の受け渡しがスムーズになるように工夫しました。
子供たちからはどれも美味しかったと好評‼
順序良く並んでもらえたので、食券と商品の引き換えはスムーズでした。
何より「美味しい‼︎」の声がとても嬉しかったです。
5

1

今年も、第2理科室で、余剰品の販売がありました。
例年に比べて余剰品の集まりが少なかったので、メールで再度お願いした結果
体操服、文房具、食器、洗剤、タオル等が集まりました。
手作り品では、ヘアゴム、ポーチなどの出品がありました。
2
今年度は、価格を安めに設定して、子どもが買いやすい金額にしました。お母さんや、お友だちへのプレゼントにと一生懸命に商品を選ぶ子供たちが多く見られ、微笑ましかったです。

東っ子祭2

6

3

開始間もなく、手作りアクセサリー(ストラップ、ブレスレット)を作る女子で教室はいっぱいになりました。
雨天ということもあり、大勢の人が集まり、予定していたより早い時間に終了しました。

保護者の方と一緒に作る子供さんが多く、「可愛いのが出来た~」と楽しそうにおしゃべりしながら作っていました。

4

7

マジックテープのついた木の実をボードに投げて、くっつけるゲーム。一人5球ずつ投げて、何個くっつくか競います。
幼児も出来るゲームなので、毎年好評です。
5

男の子は、勢いをつけて投げたり、女の子は、ゆっくりと狙いを定めて投げたりとそれぞれの楽しみ方でゲームをしていました。

 

6

3

13時30分から第2音楽室で「からすの親子」の軍手人形劇と
「ヘンゼルとグレーテル」のパネルシアターがありました。
約150名ほどの子供や、保護者が集まり、最後まで静かに見入っていました。

IMG_20151114_134035
お知らせ

★ぽぽたんでは、朝のぽぽたん(金曜日8時〜8時15分)
昼のぽぽたん(お昼休み1時〜1時15分)のメンバーを募集しています!
月間予定表をご覧の上、ぜひ見学にお越しください。

 

★おはなし会ぽぽたんは、日頃の活動が評価され、「小さな親切運動」愛媛県本部より運動実行章をいただきました。おめでとうございます!!

 

IMG_20151114_140632

 

 

東っ子祭3

14

万歩計を腰につけ、一分間足ぶみをして回数を競います。

P1050897s

スタートの合図と同時に一斉に足ぶみ!
教室内は熱気に満ちていました。

P1050895s

10

5人チームになり、フラフープの中に入って、1本目から5本目のフラフープまで
順にお手玉をパスして、お手玉を運ぶゲームです。
DSC04368
1分間で5本目のフラフープまで届いたお手玉の数が記録になります。
みんなで声をあわせ、息ぴったりでした。

DSC04359

 

11

5人チームになり、横1列に並んで洗面器めがけてお手玉を投げるゲームです。
玉は1人5個。
DSC04399
距離もあって難しそうでしたが、玉が入ると歓声があがり、とても盛り上がっていました。

DSC04398

15

一人10本のわりばしを持ち、立った位置から落として2Lのペットボトルに入れて行きます。

P1050902s

みんな不思議と姿勢が良くなりますね。
なかなかまっすぐ入らず難しいものです。

P1050906s

12

5人チームになり、同時にサイコロをふって同じ目が出たら得点になるゲームです。
これを5回繰り返して点数の合計を競うゲームです。
DSC04350
小さい子供も楽しめて、大変人気のゲームでした。

DSC04354

 

16

10人で行います。
一人5枚ずつカードを持ち、次々にじゃんけんをして、勝ったらカードを1枚相手からもらいます。1分間で集めたカードの数を競います。

P1050915s

どんどんじゃんけんをして、終わったら集計です。
何枚集まったかな?

P1050922s

 

東っ子祭4

4

14時30分から体育館でミニコンサートが行われました。
たくさんの観客を前に、故郷~希望への序曲~、となりのトトロ、麦の歌を演奏した後
アンコールに応えて、笑点のテーマ曲も演奏してくれました!

吹奏楽部の子供たちは、皆が楽しんでくれたようで嬉しいと言っていました。
IMG_20151114_143109

2

子供たちの好きなチョコ系のパンを多く販売したので
早めに完売したそうです。

image (1)

バスケに興味のあるお友達、体育館で待ってます!!

 

8

サッカー部保護者が、ジュース、お茶、コーヒーなどの飲み物販売をしました。
今年は、持ち運びしやすいようにペットボトルを多くしたそうです。
雨だったので、売れ残ったらどうしようと心配しましたが、思ったより早く完売しました。

7

サッカー部では、現在、四年生以下の部員を募集中です!

9

段ボールで作った箱にビーチボールを1ゲームで2球(50円)投げ入れるゲーム。
昨年同様、たくさんの子供たちが参加し楽しみました。

8
2球のうち、2回入った子供は、景品として、消しゴム、ボールペン、ヘアゴムの中から
好きなものを選べます。残念ながら入らなかった子供も、鉛筆がもらえます。
可愛い景品を目当てに何度も挑戦する子供がいました。

9

 

13

10

〈ストラックアウト〉
高学年は、9つの的に向かって6回ボールを投げ、当たった的がビンゴになれば景品がもらえます。
11
〈あみ投げ〉
低学年は、ゴールに向かって3回ボールを投げ2回以上入ったら景品がもらえます。

当初、雨天の為中止でしたが、雨がやんだため、急遽、体育館の通路前スペースで開催することになりました。
予想以上の行列で、何回も挑戦する子もいるほど大人気でした。的にボールが当たると、ゲームをする人も、見ている人も歓声をあげて、太鼓がならされたりと大盛りあがりでした。

PTA会長より

準備から当日まで本当にありがとうございました。
先生のゲーム、各部、スポ少さんの催しに子供達が楽しそうに
過ごしていた事が何よりです。
お忙しい中、いろいろとご苦労があったとは思いますが
皆様の協力を得て東っ子祭を無事に終える事が出来ました。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

東っ子祭 前日準備

第2回東っ子祭実行委員会 11月13日(金) 14時~ (家庭科室)

jikkouiinkai1

各部の実行委員が集まり、駐車場やポスター掲示、釣銭、ごみ処理など、翌日の東っ子祭について最終の連絡事項の説明がありました。

翌日は、天気予報で雨が予想されるため、雨天の場合は、家庭科室、北校舎1階廊下を食堂スペースとして開放することや、ゴミステーションは、体育館と家庭科室外南側に変更することなどが伝えられました。

また、食品を取り扱う部の販売員の体調を調べる健康観察表と、役員達の食券をまとめて引き換える集計表が渡されました。

ri-da-youbandana

各部のリーダーさんには、リーダー用の黄色いバンダナが配られました。

 

 

全体準備    15時~( 体育館・家庭科室)

本部、各専門部、委員会、スポーツ少年団保護者、行事係の皆さんが体育館に集合し、翌日に向けて準備をしました。

zentaijyunbi

so-go- annaisyogomisute-shonnsecchinoyousu

総合案内所設置の様子。

 

 

 

 

 

ゴミステーションは雨の予報のため、体育館に設置しました。

 

 

 

 

syokudousupe-su

家庭科室も食堂スペースとして準備しました。

 

 

 

 

hanbaisupe-su社会教育部、女子バスケ、吹奏楽、学校教育部の販売スペースの設置の様子

 

 

 

 

手分けして椅子や床を拭いたり、モップをかけるなど体育館の掃除もしました。

isujyunbiCIMG2170

yukasouji各部、委員会で協力して、手際よく準備され、16時45分には完全下校となりました。

 

【第1回東っ子祭実行委員会】

【第1回東っ子祭実行委員会】

日 時:10月14日水曜日 10:30~
場 所:北校舎3階 多目的室
PTA本部・PTA専門部委員会・スポーツ少年団の実行委員が集まり 第1回東っ子祭実行委員会が行われました。
まずは本部より東っ子祭の出店内容や準備物について
また、前日までの準備や当日の搬入についての取り決め
食券の引き換えについて等の説明がありました。 DSC04246 その他にも…
・当日準備の際は参観日なので十分配慮すること。
・ポスターが貼れる場所は窓枠・ガラス窓のみで できればマスキングテープを使用して欲しい。(テープ跡が残りにくく、はがしやすい。)
・食品を扱う方は全員、「健康観察記録表」を記入すること。
・各部署が分担してトイレ掃除すること。
・食券との引き換えの際には、列の並び方にも配慮する。
・PTA会議室は前もって計画を立てて、利用すること。
・車の乗り入れについては、子どもの移動が考えられる時間は搬入不可とする。
等々の説明があり、東っ子祭開催へ向けての取り決めや詳細な確認がありました。
DSC04255DSC04281 
★ポスターは各部校内に5枚まで  
その後は各部・各団体にわかれて、当日まで流れや準備物の 話し合いをしていました。
DSC04263DSC04267DSC04287  
子ども達も楽しみにしている東っ子祭!
このようにPTAの各部・各委員の代表の方々のご協力・前準備のおかげで 東っ子祭が開催されているのだなと改めて感じることができました。
東っ子祭当日が楽しみですね!
次回、第2回東っ子祭実行委員会は
11月13日金曜日 14:00~ 家庭科室で行われます。    

「東っ子祭」食券の前売り券回収

日時 10月21日(水)、22日(木) 午前7時30分~8時
各学年の靴箱前で、食券(前売り券)の回収が行われました。
学校教育部役員のお母さんたちに、申し込みの封筒を手渡します。 unnamed1  
ピーク時はかなり混雑していました。
名前を書いていない児童もいるようで、役員さんが一人一人確認しながら、回収作業をしています。
必ず、児童名、学年、組、出席番号の記入をして申し込んでください。
34  
回収後、PTA会議室で仕分け作業をしました。
先ず、各学年に分け、次にクラス別、出席番号順に並べます。
申し込み封筒は必ずテープ等で封をして下さい。
封をしていないため、回収時にお金を落としてしまう児童が毎年いるそうです。
57
前売り券回収と同時にゲーム券(ベルマーク、純正インクカートリッジ)の回収も行われました。
後日、ベルマーク委員の方たちが、仕分け作業をされるそうです。
写真のように、申し込み用紙を必ず封筒に貼り付けてください。
68
金額の確認をしながら、集計作業を行います。

9IMG_20151021_082326  
食券申し込みのご協力、ベルマーク、純正インクカートリッジのご協力ありがとうございました。