リユース広場の提供品の配布

11月18日に予定されていた参観日、東っ子祭が暴風警報発令のため、残念ながら中止となってしまいました。東っ子祭はコロナ禍のため令和元年度から開催を見合わせていました。4年ぶりの開催ということで、各PTA役員の方も前日まで準備をされ、みんな楽しみにしていた中での中止でした。

各家庭から寄付していただいた品物を持ち帰る「リユース広場」のリユース品を、急遽みんなに選んで持ち帰ってもらう時間を設けることになりました。

11月21日~24日の朝、業間、昼休みの間にクラスごと選んで持って帰るようになり、PTA役員の方がリユース品を体育館の一画に品目ごとに分け、選びやすく並べてくれていました。

リユース品は3,000点以上集まり、品物の仕分けや袋詰めはPTA役員の方が準備してくれました。また、東っ子祭で実施予定だったワークショップも材料をキットにして参加者にお渡ししたそうで、その準備もPTA役員や先生方が手分けをして対応されたそうです!

休憩時間の間で選べられるよう、先にどんなリユース品があるか1列に並んで見ていきます。

先生の「選んでください!」の掛け声で子供たちは一直線に走っていき、自分の欲しいものを選んでいました。

早く選び終わった子たちに何を選んだか見せてもらいました!

やはりぬいぐるみやおもちゃが人気のようで、ぬいぐるみは山のようにたくさんあったそうですが、もうほとんどなくなっていました。

時間ギリギリまで悩む子もいましたが、みんな選び終え、友達同士で見せあいこをしていました。体育館から教室に戻る時、準備してくださったPTA役員の方たちに「ありがとうございます!」とお礼を言っていて、子供たちとPTA役員の皆さんのうれしそうな顔を見ることができました。

子供たちが選んだ後の品物は福祉施設「なかよし村」や、2Bブロックの活動としてウクライナへの支援品として寄付するそうで、無駄なくリユースされるそうです。

今回の「リユース広場」でのリユース品の提供・自分で選ぶという体験を通じて、使わなくなったものを誰かに使ってもらう・大事に使うというリユースの考えが意識できるようになったと思います。

準備をしてくださったPTA役員の皆様や先生、ありがとうございました!

東っ子祭(R01年度)-4

サッカー部(キックターゲット)

今年も天気に恵まれました。最後まで行列が絶えることなく、子供達に大人気でした。

1ゲーム30円で3回キックし、2回以上ゴール出来たら景品をもらえます。ジュースも販売し、すべて完売しました。

messageImage_1575196716477 messageImage_1575196681773 messageImage_1575196690554

※サッカー部からのお知らせ

ぜひ本物のサッカーを体験しにきてください。

吹奏楽部(くじ&マカロン販売、ミニコンサート)

今年度も、毎年恒例のマカロン販売とくじ引きを行いました。どちらも長い列ができていました。マカロンは一時間ほどで完売!くじ引きは何度も挑戦する子もいるなど大人気でした。

22936 22937 22935

東っ子祭の終盤、体育館でミニコンサートを開催しました。時間が近づくと、校内のあちこちから集まってくる来る子どもたちの姿が♪

今年は「天国と地獄」からスタート。それぞれの楽器の特徴がわかる紹介コーナーの後は「千と千尋の神隠しメドレー」。最後の「パプリカ」は皆おなじみの曲で、あちこちで立ち上がって一緒に踊っている子の姿が見られました。皆が楽しめる演奏をありがとうございました。

22940 22943

※石井東Jr.バンドからのお知らせ

現在、石井東Jr.バンドは、12名で楽しく活動しています。初めてでも、部員が優しく教えてくれるので、大丈夫です。興味のある方は、第一音楽室へいつでも見学に来てください。

ソフトボール部(ストラックアウト)

運動場でストラックアウトを行いました。5回投球して、ビンゴになると素敵な景品が選べます。何と200名以上のお子さんが来てくれたそうです。気持ちのよい青空の下、子供たちは楽しそうに参加していました。

22938 22939

※ソフトボール部からのお知らせ

ソフトボール部では部員を募集しています。見学会も行っていますので、是非いらしてください。

石井東女子ミニバスケットボールクラブ(パン・コロッケ&コーヒー販売)

パンとコロッケ、コーヒーの販売を行いました。甘いパンにおかずパンと種類がたくさんで、どれにしようか迷います。かわいいメニューカードは手作りだそうです。

22934 22933

ホットコーヒーも毎年恒例です。温かい飲み物はこちらだけなのでありがたいですね。

バレーボール部(ボール入るかな?)

ボールをカゴに向かって投げ、カゴに入った回数に合わせて、それぞれ違った景品がもらえるゲームです。(1ゲームで2回投げられます)

IMG_1131 IMG_1109

子どもたちは、狙った景品目指してボールを投げ入れるのに真剣でした。ボールが入る度に歓声が上がり、盛り上がっていました。

IMG_1132 IMG_1135

※バレーボール部からのお知らせ

石井東JVC(女子バレーボール部)では、みんなで楽しく一生懸命にバレーを学んでいます。よかった、見学・体験等してみてください。

越智町獅子舞保存会

秋祭りに行っている獅子舞の奉納を、校内で行いました。保存会の方のご指導のもと、大太鼓、小太鼓、おやじ(火男とおかめ)、獅子の頭と足を全て児童たちで演じます。息のあった太鼓のリズムに、子どもたちがたくさん集まっていました。

22931

22932

東っ子祭(R01年度)-3

1年部 (足踏み日本一)

DSCN0066

万歩計を腰に付け、30秒で何回足踏みをしたか競うゲームです。先生の合図でみんなが一斉に足踏みを始めると「ダダダー!」と大きな足音が響き、みんな一生懸命、記録を残すように頑張っていました。

2年部 (空き缶積み)

DSCN0071 DSCN0072

30秒で空き缶を何個積み上げられるかを競うゲームです。缶が高くなるにつれて倒れそうになり、子どもたちはバランス良く積み上げようと頑張っていました。

3年部(洗面器お手玉投げ)

DSCN0084 DSCN0081

5人チームで横一列に並び、洗面器を狙ってお手玉を投げるゲームです。5回投げた合計点が記録されていきます。なかなか難しそうでしたが、上手にコントロールしながら、より遠くの高い得点の洗面器を狙って一生懸命、投げていました。

4年部 (わりばしダーツ)

DSCN0077

一人10本のわりばしを1メートルの高さから1.5リットルのペットボトルに何本入るかを競うゲームです。なかなかペットボトルに入らず、みんな立つ位置を変えたり、工夫をしながら頑張っていました。入ると嬉しそうに笑顔でした。

5年部(サイコロ同じ目出し)

5人でサイコロを振り、点数の合計を競い合うゲームです。

サイコロを思いっきり投げて楽しんでしました。

8156

 

6年部(輪投げ)

小さいお子さんも楽しめる人気のゲームです。先生方がゲームを盛り上げてくれ、教室が笑顔であふれていました。

8157

 

東っ子祭(R01年度)-2

家庭教育部(余剰品販売)

余剰品販売のコーナーでは、12時のオープン前から多くの人が並び、大行列となっていました。

IMG_1096

日用品、文房具、おもちゃなど、数多くの品があり、どのコーナーもお気に入りの品物を探す人で賑わっていました。子どもから大人まで、買い物を楽しんでいました。

IMG_1115 IMG_1116 IMG_1113

調査広報(ビーズ手芸)

手作りアクセサリーストラップ作りは女の子達に大人気です。

自分の好きなビーズを選んで、可愛いストラップが完成していました。

8154 8155 8153

 

ぽぽたん(読み聞かせ)

今年は、パネルシアター「おばけマンション」、手遊び歌「かえるのよまわり」のお話があり、子供達も一緒に手振りをして楽しんでいました。

演出を工夫されていて、ピアノ演奏もとても素敵でした。

8152 8151

※ぽぽたんよりお知らせ

ぽぽたんメンバー大・大・大募集です!

ベルマーク委員会(くっつけ!木の実)

木の実に見立てたピンポン玉を投げて、木の形のボードにくっつけるゲームです。(1ゲームで一人あたり5玉投げられます)

IMG_1129 IMG_1120 IMG_1126

小さな子どもでも上手にくっつけられるよう、投げる位置を工夫してくれていて、たくさんの子どもたちがゲームを楽しんでいました。

※ベルマーク委員会からのお願い

ベルマークで集めているインクカートリッジは、エプソン・キャノン・ブラザーの純正のみとなっています。リコーは扱っていないので、注意をお願いします。

 

東っ子祭(R01年度)-1

令和元年11月16日(土)、令和最初の東っ子祭が開催されました。


 

PTA本部
フランクフルトの販売と、総合案内所での当日販売券、落とし物受付、全体の統括をしました。今年度は、参観のあとの児童開放までの時間短縮がありました。
児童の数が多いので、当日に向けての準備や段取りが大変でしたが、先生方や保護者の皆さんのご協力があってこその運営ができたと感謝しています。

37894

今年度も体育館にごみステーションが用意されていました。わかりやすく分別の説明が書かれていて、きちんとゴミの片づけができました。

22944 22945

学校教育部

学校教育部では、焼きそばとドーナツの販売を行いました。今年度はドーナツだけの購入ルートを作りました。食券の落とし物がありましたが、記名がなかったものもあり、今後は記入を徹底してほしいなと思いました。

社会教育部

社会教育部では、からあげとおにぎりの販売を行いました。焼きそばやからあげと一緒に買われたかたには、同じ袋に一緒に入れてもらいました。すぐその場で食べることが多いので、すぐ袋を捨ててしまってゴミにならないよう、マイバッグならぬマイ袋があればなぁ、と思いました。
今回は学校教育部さんと、販売の仕方を考えて、あいたカウンターで注文してもらうという形式にしました。滞ることもなく、スムーズにいったのではないかと思います。
37893

おやじの会

今年は、フライドポテト・フランクフルト・ドリンクの他にタピオカミルクティーと揚げたこ焼きが新メニューとして加わりました。

messageImage_1575196742957  messageImage_1575196753332

販売開始から長蛇の列です。お父さん達は大忙しです。

messageImage_1575196793589  messageImage_1575196802401

messageImage_1575196824593 messageImage_1575196849996

巷で流行中のタピオカミルクティーは、子供達だけではなく、お母さん達にも大人気でした。なんと3杯目を購入していた子もいました!

※おやじの会よりお知らせ

東っ子の笑顔のためにおやじ達はこれからも頑張ります!メンバー募集中です。

 


特別企画「みきゃんの帽子をさがせ!」

今年も校内にみきゃんの帽子をかぶった校長先生が登場です。じゃんけんをして勝ったらゲーム券がもらえます。校長先生を見つけることができましたか?

校長先生2019_191211_0003  校長先生2019_191211_0001  校長先生2019_191211_0002

令和元年度 第一回東っ子祭実行委員会

令和元年9月27日(金)10時より、北校舎3階多目的室で「第1回東っ子祭実行委員会」がありました。

今年度の東っ子祭は令和元年11月16日(土)12時よりスタートします(開始の合図はありません)。

line_1570017552004

本部役員さんから、資料に沿って当日の出店内容や準備物についての説明がありました。

昨年度は創立40周年ということで東っ子祭が大幅に縮小されましたが、今年度はまた一昨年のように皆さんでバザーやゲームなど盛り上げることができたらと思っています。

そのあと、各部・委員会、スポ少、おやじの会の実行委員さんはそれぞれに分かれて、当日必要なものや搬入などについて話し合いました。新しい出店内容もあるので、お昼ごはんの楽しみが増えそうです。

今年度は、バザーの販売は、体育館で行われます。
毎年、学校教育部担当の「ドーナツ・やきそばブース」や社会教育部担当の「おにぎり・から揚げブース」などはかなり長い列を作っての販売になっています。その辺がもっとスムーズにできるようにと話合いが行われました。

東っ子祭(H30年度)-4

おやじの会とスポーツ少年団の各チームによるコーナーです。


おやじの会(フライドポテト、やきいも販売)

フライドポテトとやきいもの販売をしました。
フライドポテトは今年も大人気。今年も100キロ準備したそうです。体育館いっぱいに行列ができていました。

20181211125315 20181211125247

やきいもは今年初の販売です。おやじの会の皆さんが無農薬で育てたさつまいも約900本を販売しました。
初めての試みで不安もあったそうですが、子供たちは喜んで熱々のさつまいもを食べていました。
20181210002442 2018121012372420181210002447 20181210002454 2018121000250320181210123731

☆おやじの会からのお知らせ☆

おやじの会は常時会員を募集しています。子供の笑顔を作り、保護者同士のつながりを大事にしていきたいと思っています。


吹奏楽部

(マカロン販売・くじ引き)
マカロンが人気で50分で完売でした。一番人気のキャラメル味は販売開始後すぐに売り切れるほどの人気ぶりでした。
くじ引きも長い列ができて盛況でした。
20181210122550 20181210122537

(ミニコンサート)
東っ子祭終盤には、体育館でミニコンサートが開かれました。
「ドレミの歌」「海の声」「さんぽ」の演奏と楽器紹介をしました。みんなの知っている曲が続き、沢山の拍手やアンコールの声が上がっていました。
2018121012261720181210122607

 ☆石井東Jr.バンドからのお知らせ☆

現在、石井東Jr.バンドは11名で楽しく仲良く活動しています。部員は随時募集していますので、第1音楽室にいつでも見学に来て下さい。


石井東女子ミニバスケットボールクラブ(パン、コロッケ、コーヒーの販売)

体育館でパンの販売を行いました。種類が多く「どれにする?」「おいしそう!」という声が聞こえました。
20181210122843 20181210122828


サッカー部
(キックターゲット)
去年は雨で実施できませんでしたが、今年は良い天気に恵まれました。
ボールを蹴る距離はちびっこは3メートル、低学年は6メートル、中学年は8メートル、高学年は10メートルです。
何回も挑戦してくれる子も多く、子供たちに大人気でした。
20181210123529 20181210123557 20181210123550

(ジュース販売)
みんなの大好きなジュースが並んでいました。毎年人気で完売してしまいます。20181210122953


バレーボール部(ボールはいるかな?)

カゴにボールを投げ入れ、入った回数によってもらえる景品が変わるゲームです。
子供たちはボールを投げるたびにキャーキャー楽しそうに遊んでいました。image019バレー image020バレー image021バレー

☆バレーボール部からのお知らせ☆
石井東JVC(女子バレーボール部)では、みんなで楽しく一生懸命にバレーを学んでいます。良ければ見学・体験等、よろしくお願いします。


ソフトボール部(ストラックアウト)
5球のボールを的に投げて、ビンゴを狙うゲームです。
キックターゲットと同様に、子供たちに人気でした。
20181210123605 20181210123617 20181210123611
ビンゴが出れば、参加賞とは別に景品がもらえます。
景品選びにも熱が入ります!


(取材を終えて)
雨に遭うことの多い東っ子祭ですが、今年度は創立記念式典を祝うかのような晴天に恵まれました。穏やかなお天気のもと、屋外でのコーナーも思い切り楽しめたと思います。

各部からいただいたコメントにも、子供たちが楽しんでくれてよかった、というものがたくさん見られました。通常の年と異なるスケジュールで、本部をはじめ各部の方々は、それぞれ工夫をこらして準備されていました。その結果として、子供たちの笑顔がたくさん見られる素晴らしい一日になったと思います。

これからも、保護者、先生方、地域の皆様とともに、笑顔あふれる石井東小学校の発展をお祈りします。
創立40周年おめでとうございます。

東っ子祭(H30年度)-3

南校舎で行われたゲームコーナーの様子です。
昨年に引き続き、6年生児童によるコーナーもありました。

1年部(足踏み日本一)
image038_1年 image039_1年 image040_1年
先生の合図でみんなが一斉に足踏みを始めると、大きな足音と共に『きゃー!もう無理』『足が疲れた!』と言う子供たちの声が聞こえてきます。万歩計の数を確認しながら記録を残すよう頑張っていました。

2年部(チームパスパスボール)
image034_2年 image031_2年
5人がチームになって協力するゲームです。
フラフープに一人ずつ入り、玉入れの玉を落とさないようにパスして回していきます。
学年が違う子供たちが協力して頑張っている姿を見て、みんなが笑顔になりました。

3年部(洗面器お手玉投げ)
20181210001830
5人チームで横一列に並び、洗面器を狙ってお手玉を投げるゲームです。
5人で5回投げた合計点が記録されていきます。
投げる所から洗面器まで距離があるので、なかなか難しそうでしたが、 一生懸命投げていました。

4年部(わりばしダーツ)
image035_4年 image036_4年 image037_4年
一人10本のわりばしを1メートルの高さから1.5リットルのペットボトルに何本入るかを競うゲームです。これが結構むずかしく、始まると子供たちは集中して静かになっていました。
見ているこちらも息をのむゲームでした。

5年部(サイコロ同じ目出し)
2018121000185720181210001846
5人チームでサイコロをふり、5つのサイコロのうち同じ目が出たら得点になるゲームです。
これを5回ふって、点数の合計点を競い合うゲームです。
5年生のチームが、最高の21点を出していました。

六年生児童
4つのコーナーに分かれ、前半・後半のシフトを組み、手分けして運営を行いました。
ルールの説明をしたり盛り上げたりと、とても上手でした。下級生もお兄さんお姉さんに付き添ってもらって、どのコーナーも笑顔が溢れていました。

★空き缶積み★
20181210001921 20181210001934
★キャラクターパズル★
20181210232027
★輪投げ★
20181210232059 20181210232109
★一分間じゃんけん★
20181210232120 20181210232137


 

みきゃんの帽子を探せ!

今年も、校長先生とのじゃんけんに勝つとゲーム券がもらえます。みきゃんの帽子が目印です。

校内のあちこちで、校長先生を囲む輪ができていました。

20181211102511 20181211102534 20181211102552

 

東っ子祭(H30年度)-2

調査広報委員会(ビーズ手芸)
毎年女の子に大人気のビーズ手芸(ストラップ作り)です。
かわいいビーズ、パーツが選べて、好みのストラップを作っていました。
「これ見て~」と出来上がった作品を見せてくれました。
20181210001609 20181210001649 20181210001708

今年は、低学年のお子さんでも一人で作れるようにデザインをシンプルにしたそうです。
また、ヒモの長さを長くして、デザインの幅を広げたそうです。

ベルマーク委員会(くっつけ!木の実)
ボードで作った木に木の実をくっつけるゲームです。
子供たちの大きさに合わせて立ち位置も考えてくれていて、小さな幼児も上手にくっつけていました。

image023ベル image029ベル ベル

☆ベルマーク委員会からのお願い☆
スプーン印のベルマークは洗って出して頂けるとありがたいです。
(砂糖がくっついてベタベタし、他のベルマークにくっつくなどして困るため)

ぽぽたん(パネルシアター)

2018121000242120181210123625
指人形の「タコおどり」。
とてもキュートなタコたちです。
体全体で楽しく表現し、子供たちの心をつかみます。

2018121000242820181210123637  20181210123631

パネルシアターは「かさじぞう」のお話。
たくさんの保護者の方にも参加していただきました。
ピアノの生演奏も素敵でした。

東っ子祭(H30年度)-1

平成30年11月17日(土)、平成最後の東っ子祭が開催されました。
今年度は学校創立40周年にあたり、午前中には式典と講演会が行われました。
そちらの様子は別記事にてご覧いただけます。(式典の部) (記念講演)


本部(総合案内)
20181210002400 20181210002409
当日券の販売や落し物・忘れ物の受付、行事係の案内など全体の総括をしました。
今年は40周年記念式典もあり、体育館の準備や通路の確保がスムーズに行えるよう段取りの工夫をしました。

ごみステーション
2018121000262920181210123706
係の方が分別の指示をしてくれました。ご協力ありがとうございました。

☆PTA本部より☆
今後、子供たちが何かに挑戦するためのきっかけ作りが出来ればといいかなと思っています。


学校教育部・社会教育部

今年は、創立40周年記念式典の開催のため、規模を縮小しての販売です。
毎年恒例のうどんから、焼きそばの販売になりました。
唐揚げ・ドーナツは例年通りです。
焼きそば650個、唐揚げ(3個入り)850個、ドーナツ(3個入り)680袋を用意しました。

20181210123649 20181210123644

販売開始と同時に長蛇の列です。
あっという間に給食室から保健室まで、さらに外の渡り廊下まで長い列ができました。
2018121012365520181210123700

体育館内のほか、中庭でも食事がとれるよう机を設置しました。
お天気に恵まれ、気持ちよく食事ができました。
20181210123712


家庭教育部(余剰品販売)
第2理科室で余剰品の販売がありました。12時オープンでしたが、オープン前からたくさんの人が列を作って並んでいました。
image003家庭教育image001家庭教育  image005家庭教育 image007家庭教育
食器や日用品・体操服などもあり、お母さんたちに人気がありました。
子供たちには文房具やおもちゃなどが人気で、楽しそうにお買い物をしていました。