学校教育部

☆活動目標

学校行事を通じて、学校・子供・保護者の繋がりが強くなるようにしていきたいと思います。たくさんの保護者に参加していただき、子供の成長を皆で見守り、楽しく活動していきたいです。

☆人 数

部長1名、副部長2名、他26名、合計29名

☆2018年活動計画

4 月  入学式の手伝い

5 月

6 月

7 月  校区を歩こう会

8 月

9 月  東っ子祭実行委員会

10 月

11 月  東っ子祭

12 月

1 月

2 月  参観後の学級懇談会の司会

3 月  卒業式の手伝い

本部

☆活動目標

子供たちへの学びへの支援や、より良い生活の環境作り、楽しく生活を送れるよう学校・家庭・地域が連携を図ることが出来るように活動を行い、活気のあるPTA活動を取り組みます。

☆人 数

会長1名、副会長9名、監事2名、合計12名

☆2018年度 活動計画

4 月  入学式 PTA総会

5 月  第1回役員会 市P連定期総会 2Bブロック運営協議会 PTA連合会会長副会長懇親会

6 月  地区別懇談会

7 月  校区を歩こう会 児童生徒をまもり育てる日

8 月  夏休み算数教室

9 月  東っ子運動会 第1回東っ子祭実行委員会

10 月  人権教育講演会

11 月  第2回東っ子祭実行委員会 40周年式典 東っ子祭

12 月

1 月

2 月  新1年生体験入学 椿祭り見守り活動

3 月  第2回役員会 卒業式 送別会

椿祭り

2月22日(木)~24日(土)に伊予路に春を呼ぶ「椿祭り」が開催されました。

CIMG3071
毎年この椿祭りには子供たちが安全に楽しく参加できるように、先生と保護者による見回り活動を行っています。今年は22日(木)と23日(金)の2日間、年度初めに選ばれた行事係りが15:30~と16:30~の二班にわかれて、見守り活動を行いました。

CIMG3043
学校に集合した行事係りは、食べ歩きをしない、夕方5時以降は子供だけで行かない、不審な事があれば通報する等、事前にいくつかの注意点を確認して、揃いの黄緑色のジャンパーを着て学校を出発しました。

CIMG3051CIMG3067CIMG3090

石井東小学校から椿参道周辺、神社周辺を子供たちの様子を確認しながら見回りをします。学校から配られたプリントにもありましたが、不審者を見かけたり、トラブルに巻き込まれたときは、すぐ交番へ通報するようにしてください。またその場合は学校の方へも報告してください。とのことでした。学校へ戻った後は、報告書に気になった点を記入しました。

CIMG3072CIMG3094

このような見回り活動によって、子供たちの安全が守られているのだと実感しました。今後も犯罪や交通事故に巻き込まれないよう家庭でも十分に指導をし、子供たちが安全に楽しく過ごすためにも、皆で見守っていくことが大切だと思いました。

寒い中、見回りに参加して下さった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

 

カテゴリー: PTA

「東っ子祭」食券の前売り券・ゲーム券 申込書の回収

10月16日(月)、17日(火)午前7時30分~8時00分に東っ子祭の食券前売り券・ゲーム券の申込みの回収が行われました。

kaisyunoyousu

子供たちが次々と登校してくる賑やかな北校舎・南校舎の靴箱前で、PTA役員と行事係の保護者が封筒を回収しました。名前の記入など書き忘れがないか確認しながら預かります。

中には、「今日、持ってくるの忘れた。」と心配そうに話している子もいましたが、「明日も集めるから大丈夫だよ。明日は忘れないでね。」と優しく安心させながら回収していました。

登校後、子供たちが教室に入ると食券申込みの封筒とゲーム券の申込みの封筒とを分けて、それぞれを仕分けをします。

食券の申込み 仕分けと集計作業

syikkennmoushikomishiwake

多目的室で、PTA役員と行事係の保護者で食券の申込みの封筒を学年とクラス別に分けます。

syokkennmaeurishiwake2

各学年に分かれて、金額と名前を確認します。金額の間違いやおつりがないかを確認して集計します。

syuukei

手際よく作業され、集計表と金額も合い、1日目の食券申込みの回収作業は終わりました。

<PTAからのお願い>

申込みをする際には必ずクラス、名前、金額を記入して、間違いのないようにしてください。また、中のお金が出てしまうことがあるのでテープでとめる等して封をしてください。syokkennmoushikomifutouゲーム券申込み仕分け作業

10時30分よりPTA会議室でベルマーク委員と行事係の保護者で、ゲーム券申込み(ベルマークとインクカートリッジ)の仕分け作業を行いました。

beruma-ku shiwake

封筒に名前、クラス、ゲーム券の回数など書き漏れがないか確認して、ベルマーク、インクカートリッジ、封筒に分けていきます。

       ge-mukennfutou     beruma-ku to inkuka-torijji

少人数での作業でしたが、手際よく仕分けして1時間ほどでこの日の作業は終わりました。17日も同じように回収作業をして、後日、封筒にゲーム券を入れて返却するそうです。

<ベルマーク委員会からのお願い>

ge-mukennmoushikomi rei

封筒には、名前、クラス、ゲーム券の回数を忘れずに記入してください。

ゲーム券申込みの封筒は中にゲーム券を入れて返却するので再利用します。インクカートリッジを入れた袋に封筒を貼る際には、後で取り外して使えるように貼ってください。

また、封筒の中にベルマークを入れる場合は、中のものが出ないように封をしてください。その際にのり付けしていたり、ホッチキスで止めていると開封作業に時間がかかる為、はがしやすいマスキングテープで止めて頂けるとありがたいです。

 

食券前売り券の申込み、ゲーム券申込み ベルマーク、インクカートリッジの寄付のご協力ありがとうございました。

 

        

 

危険箇所点検

【危険箇所点検】

日 時:平成29年5月17日(水) 10:00~
場 所:石井東小学校 北校舎1階家庭科室

各町の町内会長さんや地域の方々・社会教育部役員、合計20名が参加して、
平成29年度の危険箇所点検を行いました。

はじめに、社会教育部の部長から作業の説明があり、校長先生から御挨拶があり
ました。

DSC09363 校長先生は、毎朝子供たちの登校指導や挨拶指導も兼ねて校区内・通学路を歩いているそうです。その際、道幅も狭く、見通しの悪い箇所や危険な箇所がたくさんあるなと感じるそうですが、大きな事故が無いのは皆さま方がいろいろと気を配ってくださるおかげだと思いますので、本日も宜しくお願い致しますとの御挨拶がありました。
その後、それぞれの地域(東石井・星岡・越智・今在家・北土居・土居)に分かれて危険な場所の確認・点検に出掛けました。
※今回は東石井町内の点検に同行させていただきました。

DSC093670 資料の地図を確認しながら、その場所に行き、「きけん」の旗がわかりやすい場所に設置されているか?旗や紐は朽ちていないか?等を一つ一つ点検していきました。
旗が色褪せていたり、紐が切れている箇所は新しい旗と交換しました。

DSC09377DSC09379DSC09385

DSC09401DSC09404DSC09410

DSC09412DSC09418DSC09417

今回の作業で東石井町内は9箇所点検し、7箇所新しい旗と交換しました。

DSC09423DSC09425

作業は1時間ほどで終わり、学校に戻って報告会をしました。
回収してきた旗は各部品別に分別して、ゴミ袋にまとめました。

DSC09430 まず、各町の地図の危険箇所に黄色いシールを貼り、今回旗を交換した場所や本数、変更した場所等を発表しました。

DSC09432
石井東小学校校区には小野川が流れ、用水路・溜池などの水場も多くあり、改めて校区内にはたくさんの危険箇所があるんだなと感じました。子供たちを水の事故から守るため、危険箇所には絶対に近づかないよう、普段から家庭でも指導していただけるようお願いします。

DSC09390
また、保護者はもとより地域の皆さんの温かい御協力のおかげで、危険箇所の把握・改善などの対策がされて、このような危険箇所から子供たちを守れているのだと感じました。

各町の町内会長さん、地域の方々、社会教育部役員の皆さん、大変暑い中、お疲れ様でした。

そして快く取材に御協力していただき、誠にありがとうございました。

ホームページ委員会

☆活動目標

PTAのいろいろな活動を取材し、詳しくわかりやすく、皆さんに楽しんで見ていただけるようなホームページ作りを心掛ける。

☆人 数

リーダー1名、副リーダー1名、他6名、合計8名

☆2017年度活動計画

4 月  第1回ホームページ委員会

5 月  第1回役員会・危険箇所点検、取材・HP作成

6 月  坊ちゃん学習(給食試食会)・ベルマーク集計作業、取材・HP作成

7 月  2Bブロック研修会及び交流会・ぽぽたん・校区を歩こう会
取材・HP作成

8 月

9 月  東っ子実行委員会、取材・HP作成

10 月  東っ子祭食券・ゲーム券回収・人権参観日、取材・HP作成

11 月  東っ子祭、取材・HP作成

12 月

1 月

2 月

3 月

*その他随時、PTAより依頼があり次第、取材HPの作成を行う。

ベルマーク委員会

☆活動目標

「無理なく・無駄なく・根気よく」そして「気軽に」をモットーに活動を行っていきます。

☆人数

リーダー1名、副リーダー2名、他28名、合計31名

☆活動計画

4 月

5 月

6 月  第1回ベルマーク集計作業

7 月

8 月

9 月  第2回ベルマーク集計作業

10 月

11 月  東っ子祭準備・運営
第3回ベルマーク集計作業(東っ子祭で集めたベルマークとカートリッジの集計)

12 月

1 月  第4回ベルマーク集計作業

2 月  第5回ベルマーク集計作業

3 月

調査広報委員会

☆活動目標

PTA活動内容をわかりやすく、身近に感じて頂けるようなきらりレターを発行していきます。

☆人 数

リーダー1名、副リーダー2名、他31名、合計34名

☆2017年度 活動計画

4 月

5 月  きらりレター発行

6 月  きらりレター発行

7 月  きらりレター発行

8 月

9 月  きらりレター発行

10 月  きらりレター発行

11 月  きらりレター発行

12 月  きらりレター発行

1 月

2 月  きらりレター発行

3 月  きらりレター発行

社会教育部

☆活動目標

子供たちが、安心・安全に生活できるよう、地域と学校が連携し、「見つめ」「守り」「育てる」ことを目標に活動していきます。

☆人 数

部長1名、副部長2名、他9名、合計12名

☆2017年度 活動計画

4 月

5 月  第1回役員会 危険箇所点検 まもる君の家・子育て協力店挨拶

6 月  地区別懇談会

7 月  町別児童会

8 月

9 月   第1回東っ子祭実行委員会

10 月

11 月  東っ子祭

12 月  部会

1 月

2 月  町別児童会 新1年生通学班振り分け作業 ストップマーク塗り替え

3 月  第2回役員会

家庭教育部

☆活動目標

家庭での教育力を高める活動を推進する。
保護者の方々と学校を核としたコミュニケーションづくりに協力する。
子供たちの健全な育成。

☆人 数

部長1名、副部長2名、他26名、合計29名

☆活動計画

4 月

5 月  第1回役員会・部会

6 月  第1回坊ちゃん学習(給食試食会) 第1回学校保健安全委員会

7 月  校区を歩こう会

8 月

9 月  第2回坊ちゃん学習(耳つぼマッサージ講習)
東っ子祭での準備(実行委員会)
10 月

11 月  東っ子祭 第3回坊ちゃん学習(パワーストーンブレスレット作り)

12 月

1 月

2 月  第2回学校保健安全委員会

3 月  第2回役員会・部会 卒業式の手伝い