『東っ子祭』食券の前売り券・ゲーム券 回収

10月15日(月)・16日(火) 午前7時30分~8時00分に

東っ子祭の食券前売り券・ゲーム券の申込みの回収が行われました。

DSCN0033 DSCN0023

たくさんの子供たちが登校してくる中を北校舎・南校舎の靴箱前で

PTA本部役員・学校教育部役員が封筒を回収しました。

名前の記入など書き忘れがないか確認しながら預かります。

 

DSCN0056

登校終了後、PTA役員と行事係の保護者で食券の申込みの封筒を学年とクラス別に分けて金額や名前を確認します。

みなさん手際よく作業され回収作業は無事に終わりました。

DSCN0051

DSCN0055

【PTA・ベルマーク委員会からのお願い】

封筒には名前・クラス・出席番号・ゲーム券の回数・食券の個数を忘れずに記入してください。

食券やベルマークの封筒はテープやホッチキス等で封をしてください。

ランドセルから取り出すときにこぼれてしまう子供さんが何人かいました。

ゲーム券は申込み時の封筒に入れて再利用して返却します。

のり付けで止めると開封作業に時間がかかる為 はがしやすいマスキングテープや

ホッチキスで(2・3か所)止めて頂けるとありがたいですとのことでした。

今年もご協力ありがとうございました。

東っ子祭実行委員会

 

平成30年9月28日(金) 10:30から、多目的室で東っ子祭実行委員会が開かれました。集まったのは、PTA本部役員、PTA専門部委員、スポーツ少年団保護者、おやじの会のメンバーです。

PTA本部役員から資料が配布され、前日の準備や当日の流れについて説明がありました。

higashikkosaijikkouiinkai

 

出店内容や準備物、前日準備や当日搬入について

  • 出店内容、準備物の確認
  • 本年度は体育館で40周年記念式典が開催されるため、周辺での準備作業は出来るだけ静かにする。
  • 毎年、かなりの落し物があるので、必ず荷物は手元に持っておくよう声掛けをする。

などいくつかの注意事項もありました。

また本年度は40周年記念式典があるため、うどん、フランクフルト、おにぎりの代わりに焼きそばが販売されることになりました。おやじの会では焼き芋が追加販売されるそうです。

体育館・中庭配置図、食券引き換えについて

  • 体育館、中庭、北校舎の配置についての説明
  • 当日、東っ子祭のお手伝いをする役員は食券の引き換えを事前に済ませるために、各部のリーダーが個数を取りまとめて申し込む。
  • 食品に触れる役員は当日の本人・家族の健康観察記録表の提出し、何らかの症状がある人は食品に触れないようにする。

などの説明がありました。

 

前日準備、当日の流れの説明の後、意見や質問が求められました。

 

  • 例年は授業参観後に東っ子祭が開催されていたが、今年は、40周年記念式典になるため、保護者の参加人数が大きく変わるのではとの質問があり、これには事前の食券販売で、ある程度参加人数がわかるので参考になるのではとのことでした。

 

  • また、おやじの会から、昨年、ポテトが売り切れてしまい、ゲームを出店していた6年生が買えなくて可哀そうだったという話がでました。話し合いの結果、6年生専用の列を作ってもいいのではないかということになりました。これは、他の部でも検討して下さいとのことでした。

 

質問の後、解散となりましたが、各部でそのまま話し合いは行われていました。

 

皆が楽しみにしている東っ子祭。細かなところまで計画、準備され、より良いものにしようと積極的に話し合われていました。

今年も盛り上がりそうです。楽しみですね。

 


西日本豪雨義援金ご協力ありがとうございました。

7月19日(木)登校時に本部役員、ボランティア委員会の児童たちが校門前で募金活動を行いました。皆様のご協力で集まった義援金129,255円は、県PTA連合会を通じて県内の被災地へ届けられます。心温まるご支援ご協力ありがとうございました。

 

東っ子祭(H29年度)-4

おやじの会とスポーツ少年団の各チームによるコーナーです。

おやじの会(フライドポテト販売)

今年から、初めての参加です。用意したフライドポテト約90kg!気合が伺えます。
2017120322334920171203223231
販売と同時に長い行列ができ、大盛況です。
20171203223415 20171203223427
途中、移動販売に切り替わってからも、フライドポテトの周りには、子供たちがたくさん集まり、14時にはすべて完売しました。

★おやじの会からのお知らせ★
メンバー募集中です!

吹奏楽部(ミニコンサート、マカロン・くじの販売)

20171203232943 20171203232935
マカロンは人気があり、発注数について悩みましたが、去年より数を増やして販売したため、たくさんの人に喜んでもらえました。

そして、東っ子祭も終盤に入る頃、14時30分より体育館でミニコンサートが行われました。
20171203232958 20171203232951
大きな古時計の変奏曲、恋、宇宙戦艦ヤマトの曲が演奏され、「恋」の時には踊り出す子供もいて、とても和やかな雰囲気になり、楽しい時間となりました。

★吹奏楽部からのお知らせ★
少ない人数で活動していますが、一人一人しっかり演奏できるように頑張っています。
良かったら見学に来てください。

女子バスケット部(パン・コロッケ・コーヒーの販売)

20171204235105 20171204235140
売り場には沢山の子供たちが並んでいました。子供だけでなくパンが大人の方にとても好評でした。来年は紅茶なども売りたいと考えています。

サッカー部(ジュース販売&キックターゲット)

20171211081139 20171211081132 20171211081126
サッカー部保護者による、500mlペットボトルジュースの販売。
カルピスやいちごミルク、サイダーなど子供たちが喜ぶジュースがずらり。昨年は販売開始から40分で完売したので、今年は100本も多く用意しました。
残念ながら外で行う予定だったキックターゲットは悪天候のため中止でしたが、ジュースはすべて完売しました。

バレーボール部(ボールはいるかな?)

20171211081117 20171211081100 20171211081110

カゴにボールを投げ入れ、入った回数によって貰える景品が変わるこのゲームは、毎年女の子に大人気!ドキドキしながら順番を待っていたり、たくさん用意された景品の中から何を選ぶのか迷ったりと、終了までずっとにぎわっていました。
何回も遊びに来てくれる子もいたようで、バレー部保護者の皆さんも「達成感でいっぱい」と話してくれました。

ソフト部(ストラックアウト)

20171211081044 20171211081052 20171211081029
ひとり5球を投げ、ビンゴを狙うストラックアウト。雨天の場合も考え、通路での決行も考えていましたが、怪しい雲行きながら運動場で行うことができました。参加賞やビンゴ賞の景品も用意されており、子供たちはとても楽しそうでした。
ソフト部は常時、部員を募集しています。1~4年生でビンゴ出来た子は見学&体験してみてはいかがでしょうか?

東っ子祭(H29年度)-3

南校舎で行われたゲームコーナーの様子です。
各学年部の先生方のほか、今年度は6年生が実施するコーナーも登場しました。

足踏み日本一(1年部)

20171203230918
万歩計を腰に付け、1分間で何回足踏みをしたか競うゲームです。
先生の「スタート!」の合図でみんなが一斉に足踏みが始まり「ドドドドー!」という音が響き渡ります。1分間、終わった後は、友達同士で「何歩だったぁ〜」と言い合ったり記録を確認したり、にぎやかで楽しそうでした。

チームパスパスボール(2年部)
20171203230952 20171203231000
5人チームで挑戦です。2メートル間隔で並べられたフラフープに1人ずつ入り、玉入れの玉を投げて5本目のフラフープまで玉を運んでいくゲームです。
ボールが小さくて、なかなかうまくボールを受け取ることが出来ず難しそうでした。
いろんな学年の子供たちが協力し合ってパスをしている姿は、ほほえましかったです。

洗面器お手玉投げ(3年部)
5人チームで5回ずつ玉を投げ、洗面器の中に入れるゲームです。洗面器には点数が書いていて、中にはマイナス点になる洗面器も。チームの合計点で競います。
20171204235710 20171204235717
前の黒板には記録を出したチームが書かれ、新記録が出ると「わぁーっ。」っと歓声が上がっていました。

わりばしダーツ(4年部)
20171203231011
1メートルの高さから割りばしを落として、1.5リットルのペットボトルに何本入るかを競うゲームです。
一人10本の割りばしが手渡されてゲームがスタートしました。
当たるんだけどなかなかペットボトルに入らず、みんな立つ位置を変えたり工夫をしながら頑張っていました。入ると嬉しそうな笑顔でした。

さいころ同じ目出し(5年部)

5人チームで同時にサイコロを振り、同じ目が出たら得点になるというゲームです。一人5回ずつ投げることが出来ます。
20171204235626
毎年、低学年や幼児も楽しめる人気のゲームです。色とりどりのサイコロを投げて楽しんでいました。

6年部児童
今年の6年部は、4つのゲームコーナーがあり、6年生の子供たちがゲームの準備と進行、全体的な運営を担当しました。
20171203225811

キャラクターパズル
20171203225819 20171203225825
1組から5組の東っ子祭のキャラクターを厚紙に書いた、6年生の手作りのパズルです。
絵の難易度別にパズルがいくつも作ってあり、タイムを計って各レベル毎に早い人の名前を黒板に書きます。難しいパズルにもチャレンジしている子がたくさんいました。

空き缶つみ
20171203225738 20171203225750
進行係がルールの説明をして一斉にスタートです。時間内に高く積んだグループの勝ち。意外に高く積むのは難しかったようです。
進行係の6年生がゲーム開始の説明から最後に教室を出るまでの誘導がきちんとできていて感心しました。

輪投げ
20171203225710 20171203225724
進行係の応援が一番にぎやかで盛り上がっていました。みんなが応援してくれて、入った子も、残念ながら入らなかった子も同じくらい楽しそうでした。

1分間じゃんけん
20171204235647 20171204235655

じゃんけんをして勝ったら、相手のカードを1枚もらいます。10人が1分間の間にじゃんけんをして多くのカードを集めた人が勝ちというゲームです。
皆、1枚でも多くのカードを集めようと素早く相手を見つけてじゃんけんをしていました。最後に1位の人が発表され皆に拍手されていました。


校長先生を探せ!

20171203232817 20171203232857

ゲーム券を申し込んでない子もゲームができるように、校内のどこかにいる校長先生を探します。幸運にも出会えたらじゃんけんで勝負。勝ったらゲーム券の当日券がもらえます。
先生の周りにはたくさんの子供たちが集まっていました。

東っ子祭(H29年度)-2

 調査広報委員会(ストラップ・ブレスレット作り)
20171204235732 20171204235740 20171204235749
調査広報部は恒例のビーズ手芸で今年も大人気でした。
チャームやビーズを好みで選び、ブレスレットやストラップを作ります。今年はひもの長さを伸ばしたのでデザインの幅が広がり、楽んで作ってもらえました。
ただ、その為に、製作に時間がかかりテーブルがなかなか空かず、作ることが出来なかった人もいたようです。「せっかく来てもらったのに申し訳なかったです。来年もまた工夫しますのでよろしくお願いします。」

ベルマーク委員会(くっつけ!木の実)

木の実に見立てたピンポン玉をボードにくっつけるゲームです。
幼児も簡単に出来るので、毎年好評のゲームです。

20171203232911 20171203232918
ボールの修理や準備に苦労しました。当日は縦ラインを引いて並びやすくしたり、投げる位置を2段階にしたことで、混むことなくスムーズにゲームができました。

終始楽しそうな子供たちの歓声でにぎわっていました。

★ベルマーク委員会からのお願い★

いつもベルマークの回収にご協力ありがとうございます。
インクカートリッジは、純正品に限り回収しています。
ご確認の上、ご協力をお願いします。

また、ベルマーク中に他の券が混じっていることがあります。
確認をお願いします。

ぽぽたん(パネルシアター)

20171203225620
指人形たこ踊りの歌。ほぽたんのお母さんたちの赤い手袋で作ったタコが個性的でとても可愛く子供たちも撫でたり握手したりしました。歌は簡単な繰り返しなので、聞いていただけの子供たちがだんだんと一緒に歌っていました。

20171203225645
パネルシアターは「あかずきん」です。みんな知っているお話なのに静かに集中して見ています。パネルシアターの魅力って本当にすごいですね!

★ぽぽたんよりお知らせ★
朝ぽぽたん、昼ぽぽたんのメンバー募集中です!

東っ子祭(H29年度)-1

平成29年11月18日(土)参観後、東っ子祭が開催されました。


本部(総合案内)
20171204235151
バザーの当日券の販売や全体運営を行いました。行列の混乱を避けるため、6年生児童の食券受け取りの時間をずらすなどの工夫をしました。今年度はゲームも増え、おやじの会のお父さん方の参加もあり、とても沢山の笑顔が見れました。

ゴミステーション
20171204235140
ゴミステーションの分別へのご協力、ありがとうございました。それぞれきちんと分けていて、とても気持ちよく感じました。


学校教育部(うどん販売)

今年から値上げ(250円⇒300円)しましたが、売り上げには全く影響なく、老若男女問わず根強い人気です。
20171203223830
手際よくうどんが出来上がります。
2017120322383920171203223858
寒い季節には最高ですね!食券を買わなかった事を本当に後悔しました(泣)。


社会教育部(惣菜販売)

2017121220313920171212203125

おにぎり・からあげ・ドーナツの販売を行いました。

おにぎりコーナーでは、いつもツナが人気なので、今年度は多目に注文したところ、全種類完売しました。子供たちが体育館で楽しそうに話しながら過ごしているのを見て、とても充実感を感じました。


家庭教育部(余剰品販売)

第2理科室で余剰品販売がありました。12時オープンでしたが、オープン前から掘り出し物を見つけようと長蛇の列が出来ていました。

20171203231025 20171203231037

洗剤、タオル、食器など日用品や体操服がありました。
子供たちには文房具やぬいぐるみなど可愛らしい雑貨が人気で、選ぶのが楽しそうでした。
2017120323105620171203231118 20171203231109

★家庭教育部からのお知らせ★
たくさんの余剰品の提供ありがとうございました。


本部(フランクフルト販売)

2017120322380720171203223816
今年のフランクフルトの販売も、本部のお父さん達が頑張りました。
美味しそう~!子供たちの熱い眼差しを受けています。

東っ子祭実行委員会

日時:9月29日 金曜日 10:30~

場所:多目的室

11月18日(土)に開催される『東っ子祭』の実行委員会が行われました。

集まったのは、PTA本部・PTA専門部委員会・スポーツ少年団。そして今年から参加してくださる“おやじの会”のメンバーです。

0000

全校生徒へ配布される『会場案内』に記載された日時や場所に間違いがないかを確かめたあと、東っ子祭前日準備についての説明がありました。

〇申請した机や椅子の確認
〇ポスターは各部5枚まで。学校の壁を傷つけないようマスキングテープを使って貼る
〇車の乗り入れは搬入時のみ許可。子どもの安全のため、乗り入れ時間を守る
〇釣銭の準備

また当日は、ゲームに夢中になった子どもの荷物に気を配ることや、ケガをした場合は本部に連絡をすること(親子共に保険対象になるそうです!)等、注意事項についての説明がありました。

東っ子祭が終わった後は…

〇トイレを掃除する
〇ゴミを適切に処理する
〇来年度のため、報告書を提出する

また、これらの決まり事を各部へ報告し、周知してくださいとのことでした。

01112

今年からは“おやじの会”の参加だけでなく、6年生が出店するそうです!
「ゲーム券を使って遊べるゲームが増えるので、頑張ってベルマークを集めてください」と、本部より呼びかけがありました。どんなゲームなのか楽しみですね~。

最後に校長先生からお話があり、実行委員会は終了しました。

会が終わった後も盛んに話し合いが行われており、各部の協力があってこそ東っ子祭が開催されるのだと実感しました。

0111

開催まであと1か月! 親子ともども、東っ子祭当日を楽しみにしたいです。

東っ子祭(H28年度)-4

スポーツ少年団の各チームによる出展の様子です。


吹奏楽部(ミニコンサート、マカロン・くじの販売)
マカロンは去年より数を増やし販売したそうですが、1時間もかからず完売したそうです。
チョコ味が一番人気でした。
dsc07002-640x480dsc06998-640x480

また、体育館で14:30からミニコンサートを開きました。
マカロンやくじ引きが売り切れてから、ミニコンサートまでに時間が空いてしまったので、見に来てくれるか心配でしたが、たくさんの人が静かに聴いてくれて、吹奏楽部の子どもたちも喜んでいました。
image4-640x480 image3-640x480

★吹奏楽部からのお知らせ★
部員募集中です!
見学だけでもお待ちしています!!


女子バスケット部(パン・コロッケ・コーヒーの販売)
コーヒーメーカーを2台に増やしたので、去年よりお待たせする事無く販売が出来ました。
コロッケがいくつか残り、最後売りに歩いたそうですが、完売することが出来て良かったそうです。
dsc06997-640x480 dsc06994-640x480
★女子バスケット部からのお知らせ★
バスケに興味のあるお友達、体育館で待ってます!!


サッカー部(ジュース販売)
サッカー部保護者が、500mlのペットボトルジュースを100円で販売しました。
飲み物は人気があり、12時から販売を開始し、12時40分には完売したそうです!
今年は、炭酸のジュースが人気があったそうです。

残念ながら、取材に行ったのが完売5分後だったため写真が撮れず・・・お母さん達が売上の集計をしているところでした。
今年ジュースが買えなかった方、来年はお早めに!!

来年は、お天気に恵まれて、キックターゲットも子どもたちに楽しんでもらえたらと思います。


バレーボール部(ボールはいるかな?)
段ボールで作った箱にビーチボールを1ゲームで2球(50円)投げ入れるゲーム。何度も挑戦してくれる子が、たくさんいたようです。
img_20161119_124309-640x480img_20161119_123832-640x480
2球投げて、箱にボールが入った回数によってもらえる景品が変わります。鉛筆やペンなどいろいろな景品の中から、好きなものを選んでいました。


尚、サッカー部によるキックターゲットと、ソフト部によるストラックアウトは、雨天のため運動場の状態が悪く、残念ながら中止となりました。

東っ子祭(H28年度)-3

各学年部の先生方により、南校舎の教室で行われたゲームの様子です。


足踏み日本一(一年部)
万歩計を腰に付け、1分間でどれだけ足踏みを出来たか競うゲームです。
先生の「スタート!」の合図で、皆が一斉に足踏み!
「ドドドド・・」という力強い音はまるで地鳴りのようです。
1052
1年生から6年生まで各学年、一番回数の多かった子の名前が黒板に書かれます。
「あ~あと〇回で1位だったのに~残念!」
皆、きゃあきゃあと賑やかで楽しそうでした。

チームパスパスボール(二年部)
5人チームで挑戦するゲームです。2m間隔で並べられたフラフープに入り、玉入れの玉をパスで運んでいくのですが、とても難しそう!
幼稚園の子と、高学年のお兄さんお姉さんが一緒になるチームもあったのですが、協力しあっている姿に感動 しました。
20161205000723-640x480 20161205000709-640x480


洗面器お手玉投げ(三年部)
洗面器に10点、30点、70点と点数が付けられており、渡された5個のお手玉を投げ入れます。入った合計得点を競うゲームです。
20161205000654-640x480 20161205000643-640x480 20161205000614-640x480
チャレンジしている子も見ている子も、「おしい!」「すごい!」と自然に声を掛け合い楽しんでいました。


わりばしダーツ(四年部)
立った位置から、一本ずつ割りばしを2Lのペットボトルに向かって落としていきます。10本中何本入るかを競うゲームです。

一人10本の割りばしが手渡されてゲームがスタートしました。
10c3  10b2 
ぽこん、ぽこん……当たるんだけれど、なかなか入らない。「もうちょっと前、前。あーー」
やっている本人より横から見ているほうが冷静に見てしまいます。
やってみると意外と難しいのですね。

チームさいころ同じ目出し(五年部)
5人がチームとなり、「せーの!」の掛け声で大きなさいころを振ります。同じ目が出たら得点になる運試しのゲーム。
20161205000746-640x480 20161205000757-640x480 20161205000809-640x480
昨年の最高得点は『19点』だったのですが、今年は『20点』を出したチームがいて、記録を更新していました。素晴らしい!


1分間じゃんけん(六年部)
10人で行います。まず、一人5枚ずつカードを持ち、次々に別の人とじゃんけんをしていき、勝ったらカードを1枚相手からもらいます。1分間で集めたカードの合計を競うゲームです。

10b1
皆、くるくると相手を変えていきます。じゃんけん一つも真剣な表情です。
カードはたくさん集まったかな?

黄色いベストを探せ!(校長先生)
各ゲームは、ゲーム券を使用して参加します。
事前にベルマークやカートリッジで交換するほかに、当日、校内で校長先生とのじゃんけんに勝つと、ゲーム券がもらえます。

dsc07050-640x480 dsc07043-640x480
移動する校長先生に出会うと、子どもたちは嬉しそうに集まっていました。
校長先生、ありがとうございました。

東っ子祭(H28年度)-2

 調査広報委員会(ストラップ・ブレスレット作り)

毎年とても人気のあるビーズ製作。昨年は早い時間に売り切れたので、今年は数を増やし、終了時間ギリギリまで作ることができました。また、毎年使用している教室が使えなくなったということもあり、試行錯誤されたようです。
きちんと並んで順番を待つ児童の姿に感心しました。さすが東っ子です。
20161205000447-640x480 20161205000516-640x480 20161205000527-640x48020161205000555-640x480
★調査広報委員会からのお知らせ★
東っ子祭ではたくさんの方々にビーズ作りに参加していただきありがとうございました。
東っ子祭の様子を、きらりレターでも見ていただけたらと思います。


ベルマーク委員会(くっつけ!木の実)

マジックテープのついた木の実を木の形のボードに投げて、くっつけるゲーム。
一人5球(ゲーム券1枚)ずつ投げて、何個くっつくか競います。 幼児も出来るゲームなので、毎年好評です。みんな一列に並んで、チャレンジしている子の様子を伺いながら、自分の順番を待っていました。
img_20161119_124557-640x480img_20161119_124944-640x480

★ベルマーク委員からのお知らせ★
いつも回収にご協力ありがとうございます。
インクカートリッジは、純正のものに限り回収しています。ご確認の上、ご協力をお願いします。


ぽぽたん(パネルシアター)

第二音楽室で13:30より【アラジンと魔法のランプのパネルシアター】がありました。
たくさんの子どもや保護者が集まり、時には笑いがあったりとみんな真剣に見入っていました。
image1-640x480
演出もいろいろ考えて工夫してあり、ピアノの生演奏だったので迫力もあり、子どもたちが物語に引き込まれていました。
image2-640x480
見終わって教室から出てくる子どもたちが、プレゼントのシールをもらいながら、面白かったね~と感想を言い合い、にこにこしていました。


★ぽぽたんからのお知らせ★

今年の東っ子祭も、ぽぽたんメンバーと一緒に力を合わせてやりきる事が出来ました。
ぽぽたんでは、朝のぽぽたん(金曜日8時?8時15分)昼のぽぽたん(お昼休み1時?1時15分)で活動をしています。
子どもたちに絵本を読んだりする事に興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ見学にいらしてください。